限界突破とは †
キャラのLvを上限まであげると、Lv上限をあげられる限界突破が可能になる。
限界突破は4回まで可能で、4回目の神化を行うとLv1に戻ってしまうが、大幅なパラメータアップとなる。
また、神化を行うと、キャラのグラフィックが神化後のものにさしかわる。
限界突破による上限Lv表 †
| 上限突破段階 |
---|
なし | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 (神化) |
---|
UR | Lv50 | Lv60 | Lv70 | Lv80 | Lv90 |
---|
SSR | Lv40 | Lv50 | Lv60 | Lv70 | Lv80 |
---|
SR | Lv30 | Lv40 | Lv50 | Lv60 | Lv70 |
---|
R | Lv20 | Lv30 | Lv40 | Lv50 | Lv60 |
---|
限界突破に必要な素材表 †
| 上限突破段階 |
---|
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目(神化) |
---|
UR | [属性]種子20 100,000ゴルト | [属性]護符25 記憶20 250,000ゴルト | [属性]小瓶30 羽根25 500,000ゴルト | 宝玉40 宝珠25 原初の[属性]宝珠3 1,000,000ゴルト |
---|
SSR | [属性]種子10 50,000ゴルト | [属性]護符15 記憶10 100,000ゴルト | [属性]小瓶20 羽根15 250,000ゴルト | 宝玉20 宝珠15 原初の[属性]宝珠1 500,000ゴルト |
---|
SR | [属性]種子5 25,000ゴルト | [属性]護符7 記憶5 50,000ゴルト | [属性]小瓶7 羽根5 100,000ゴルト | 宝玉5 宝珠1 250,000ゴルト |
---|
R | [属性]種子3 10,000ゴルト | [属性]護符5 記憶3 25,000ゴルト | [属性]小瓶5 羽根3 50,000ゴルト | 宝玉1 100,000ゴルト |
---|
限界突破に必要な素材は曜日クエストの「限界突破素材クエスト-限界突破への道」で主に入手することになる。
初級、中級、上級、超級でドロップする素材の種類が増えていくが、
実際のところ難易度が上がると下位素材はほとんどドロップしない。
種子=初級、護符&記憶=中級、小瓶&羽根=上級、宝玉&宝珠=超級と必要な難易度を周回するとよいだろう。
※記憶に関しては上級でもそれなりにドロップするため、護符はあるけど記憶はないという場合は上級を回るのもよい。
SSR及びURの神化に必要とされる原初の宝珠はミッション報酬やショップでの交換、低確率だが冥界ダンジョンでのドロップ報告あり。
※毎月50万ゴルト or ゴールドコイン1枚(シルバーコイン10枚) or レイドコイン50枚で各属性につき1個ずつ交換可能
また、レアリティや回数が上がる毎に必要なゴルトも大幅に増えるため、月金日のゴルトクエストでしっかり稼いでおこう。
限界突破素材ドロップ個数早見表 †
クエスト | 消費ST | プレイヤーEXP | ゴルト | ドロップ数 |
---|
初級 | 10 | 8 | 1050 | 種子5〜6個 |
中級 | 12 | 10 | 1260 | 護符3〜5個 記憶3〜5個 |
上級 | 24 | 20 | 2520 | 小瓶3〜5個 羽根3〜5個 |
超級 | 40 | 33 | 4200 | 宝玉4〜6個 宝珠4〜6個 |
備考 | 参考元は曜日クエストページ 見落としにより、表よりも増減する可能性があります。 難易度に対応してない素材ドロップは記載を省いてます(中級での種子ドロップ等) |
プレゼントクエスト比較 †
クエスト | 消費ST | プレイヤーEXP | ゴルト | ドロップ | 開催期間 |
上級 | 30 | 20 | 3150 | オルゴール小1 オルゴール大1 ランダム小2 ランダム大1 | 常設 |
超級 | 40 | 33 | 4200 | オルゴール小2 オルゴール大2 ランダム小4 ランダム大2 | 期間限定 |
※2ルート計3カ所鍵持ち必要
コメントフォーム †