提案掲示板
- アビリティ編集した方へ 編集おつです。マリナの「採掘」が抜けていますし、他にも抜けの可能性があると思われます。提案板で逐次報告する事案ではなく、当該ページにコメント欄をつけて対応してもらえないでしょうか?重要要素でありますので検討してください --
- 本人じゃありませんが俺も必要だと思ったのでつけておきました --
- キャラのテーブル編集している人へ
編集おつです。 探索スキル欄はGJだと思います。将来見据えてのソート対応テーブル編集は期待してます。アビの記述など大変だと思いますが期待してます --
- そういや陣形のページってないのね。 --
- メニューバー&掲示板作成編集をしてくれてる方へ 雑談掲示板が酷い事になってるので、愚痴掲示板(隔離所)作っていただきたい。 --
- 要望掲示板でもいいんじゃなかろうか運営が見るかは別として --
- 愚痴が元でゲームと関係ない話で喧嘩おっぱじめてたから、隔離所として作って欲しいって話よ。 --
- 今見てきたけど確かにひどい、チョット愚痴言えばみんな群がって初めて見るようなツリーができてるな --
- 誹謗の仕方とか見ると、多分複数人の意見に見せかけるために葉分けして書き込んでるやつがいる。愚痴板もいいがID表示のほうがいい --
- 確かにID表示は必要だと思う。明らかにやり口が愉快犯。ただ、愚痴は愚痴で雑談とは別方向に行きやすいのもあるから、有っても困る物ではないとも思ってる。少なくとも火種は大体愚痴から始まるのがほとんどだからね。 -- 木主
- 作ってもらいたいじゃなくて、まずは稟議かけてからな
俺の見解は無意味だと思うので「賛成しない」 --
- そもそも愚痴は白字とか誹謗中傷喧嘩腰はダメだよとか書いてあっても読まれてないしなぁ。隔離できるかは怪しいところだよね。 --
- 個人的には愚痴が問題だとは思わないな
問題なのは、どんな話題でも言葉尻を捉えて拡大解釈したり斜め上の決めつけをして批判、人格攻撃などに走る輩が多い事だと思う 理想論だが、良識的かつ理性的に議論できる人ばかりなら、話題が愚痴でも何でも荒れる事はそうないよ --
- 木の提案と関係ない口論をコメントアウトしました。wikiの方向性を提案しあうのが目的の場所で過度な批判や口論は控えましょう。 --
- 隔離板作るとして雑談板との棲み分けの方法と説明文などは何の考えもないのが実情かな?最初から他人にやってもらうつもりで提案しているから賛同者から作業者が出ない進捗しないし、作業者担当者が名乗り出るのを待ってるのかな?
この手の板にある発案者がドロンして自然消滅しないといいね --
- こりゃ、自然消滅っぽいね。ID導入主張してた人も提案する気もないようだし、予想通りすぎて困るわ -- 枝
- 自然消滅もそうだがIDに関してはこのウィキ、なんか管理人仕事してなくないか?管理板にも返信ないし --
- 雑談が不毛なやり取りで溢れていて、興味がない人には迷惑な状況だから速やかに隔離してほしいので賛成。愚痴、改善案、萌ブタの話題はそれぞれやりたい人だけでやってほしい。住み分けはそのつど誘導するくらいでいいと思う。この木も軽く雑談と同じような流れになってるように見えるのが救いのなさを感じさせるけど。どうでもいい不毛な言い争いを見たくない人もいるのは理解してほしい。 --
- 攻略相談板みたいなのを新設で良くないか?あくまでも交流用の雑談板だし制限なんてかけづらい場所だろう。貶めたりしているなら別だが。 --
- 雑談からそれらを切り離す=攻略関係雑談ってことだろうし…質問板と被らないから雑談板ってことだろうから↑の話ね。攻略向けは攻略掲示板内が最適だと思うからこういう話を出してみた。 --
- 「不毛なものは見たくない」なんて当たり前の話だ。それを理解するとして、それを排除することは別次元の話。
そんなにイヤで迷惑だと思うなら賛成した上で行動に移せばいいじゃない?ここは試験運用まで否定しているわけでもないし、砂場があるんだからさ 大半の人がスルースキル発動させて排除の理論を持ち出してない中で、排除の方向にシフトするならば、それなりの対案なり行動で結果出さないとね。案外、試みとして成功すると思うぜ。その都度誘導すればいいという話も実験ありきの話だしな。行動力の伴わない発言じゃないことを祈るわ --
- 不毛!不毛!
(´・ω・`)また毛の話してる・・・ --
- 雑談板に質問板への投稿が適切な発言が見受けられるので、雑談板の説明文に以下の文章の追加を検討していただきたい
・ゲーム・本wikiに関する質問は質問掲示板をご利用ください。(赤字) ・質問板が適切と思われるコメントは誘導お願いします --
- 雑談板はそんな厳格じゃなくてもいいんじゃないかと個人的には思ってる。 --
- 雑談板と言っても本来はゲーム攻略wikiの雑談なんだから攻略に関する雑談であってほしい人もいたりする。できればゲーム雑談とどうでもいい雑談で板を分けてほしいくらい。最近は雑談だから何でもいいでしょ的なノリが多すぎるんだよね。 --
- 雑談自体幅広いものだからな。攻略wikiとはいえ攻略しか話せないのならある程度情報出揃うと皆見るだけになりそうだ。それこそ攻略に関する質問板で大体解決出来そう。 --
- 攻略に関する話なら、質問板か、該当する各ページかで話題にした方が的が絞れていいような気がする。押し流される心配も少ないと思うし。もしくは、それほど攻略情報が必要なほど肥大化するなら攻略考察版を専門に設けるかした方が攻略情報が整理されて有用なのではないかと具申します。 --
- この枝の葉の方々へ 個人的には、攻略雑談・雑談の分割には賛成です。その線引きが難しいので躊躇してます。雑談を大義名分に全く無関係の話をする雑談板には疑問を感じますので、正直実現できるなら実現したいです。 -- 木主
- 個人的には雑談版でもアリかと思う。トラブル対処や明確な答えがある場合は質問掲示板が適切だろうけど。 --
- 厳格な線引きをしすぎると今度は誘導レス自体が火種になってきてますますギスギスすると思うけどなぁ…あと、攻略wikiは人がいるうちが華だよ --
- そもそも交流用掲示板ってファンが交流する場でしょう。交流の中に雑談板とフレンド募集板があるわけで。攻略関係は攻略掲示板の各板でというのが無難じゃないかい。 --
- 人によって質問版へ行くべき質問かどうかの線引きも違うし荒れる元になるんじゃないかな、質問版があるからではなく雑談版で質問がいけない理由がない限りは必要ないと思う --
- 「圧倒的反対意見」なので提案は否。返信ありがとうございました。
プレゼンしませんでしたが、質問板への誘導は事例として仕様・お知らせに既出なケース・おま環、pcスペック情報が必要で専門的な場合などと考えてました。線引きは荒れる要素とは思いましたが運用してみて荒れた場合に取り下げればいいと楽観的でしたのでちょっと思慮不足だったかもしれません -- 木主
- 折角なので書いておこうかなと意見をひとつ。大抵の場合調べてから質問する人が多いだろうし、困っている場合はわかりやすく質問板に書き込むと思うよ。雑談板に書き込む人はふと思って書き込む感じか。誘導したい気もわかる。雑談を分ける事に関しては攻略掲示板-攻略雑談掲示板(仮)みたいなものを作って運用してみないと需要というか人の集まり具合がわからないね。それこそ各MAPページ書き込みで良いって人もいるだろうから。長くなってごめんね。 --
- 曜日クエストって属性毎にばらけてるけど、これまとめてもいいんじゃないかな。限界突破素材、EXP、EXPランダム、ゴルトの4つでもいい気がするんだが。 --
- まとめ方次第じゃないかな?反対する理由もないし、整理されて分かりやすい仕様ならいいと思う。ちなみに、木は編集作業するつもりで提案したの? --
- やるつもりでいたよ。現状だと属性と総合力の違いくらいしかないなぁと思ったんで別々にする意味が感じられなかったんだ。ランダムだけは一緒くたにできないけど。 --
- この提案を現状で反対する人も理由もないと思うんだ。つまり編集作業やっていいと思う。よほど下手な編集(テーブルごちゃごちゃ)とかじゃない限りは問題ないと思う -- 枝
- thx、一度草案で作ってから伺いにくる --
- なんかここのウィキの更新で、MENUバー下部にクマ経験値計算機なる便利なものができとったさかい、ここへのリンクもそのつくるページに貼っておくれー --
- 木主じゃないんだけど、曜日クエストまとめたページの草案SandBox/限界突破素材クエスト作ってみたので、訂正・改善案あれば教えてください。特になければ、こんな感じでまとめます。 --
- キャラクター一覧のコメントにあった「ゲーム内キャラアイコン(レア度,属性,メダル付き)に差し替え」についてですが, とりあえず画像を作成し共通画像保管庫に入れておきました(エルネスタのみファイル名被りの為保留中). 特に反対意見などが無ければ差し替える予定です. --
- 多分見てる人いないっぽいので試しに差し替え. もう少し大きい画像用意すればよかった感. 違和感あるようなら事前キャラとエルネスタ以外はpngをjpgにすれば画像戻ります(ファイル名が違うため). --
- 画像大きくってことで150%に伸ばそうとしたけどちょっとぼやけるので放置 --
- 画像作った後に気づいたけど画面サイズ変更すれば大きく出来るんですよね. 使い道ありそうなら大きいアイコンを別画像で用意しようかなと --
- wikiひらいて左側にある新キャラ情報の書き方なんだけど、ガチャキャラとイベキャラが混ざってるので、イベキャラだけ ※イベントキャラって項目作って、そのしたに今回のイベキャラをかくのってはどう?ガチャにSSRが3人追加されてるか?のように混乱する --
- そっちの方がいいと思う。後々の新規さんも助かるだろうし。 --
- SandBox/イベント限定キャラクター 作ってみました。いかがでしょう --
- SandBox/イベント限定キャラクター? --
- おつです!いいと思います。「イベント名と開催期間の項目は各イベントページへリンクしてもらえると、復刻・常設来た時便利だと思います。 --
- 反対意見もありませんでしたので、修正を加えました。イベント限定キャラ一覧を作成し、SandBoxは消去しました。 --
- キャラ画像、アビリティの下に神化画像の項があるのに、今はほとんどがトップに神化絵が貼られているのが気になる。直したいと思うけど、今トップの画像貼ってる方に意見を伺いたい。 --
- トップ画像貼ってる者ではないけれど、気になってます。ぜひ直して貰いたい。 --
- 個人的な感覚かもしれないけど、メニューバーの一番上に掲示板があるのは攻略情報探しに来た人からすると微妙な気がする。一番下のほうがよくね?細かすぎるかな。 --
- 好感度イベ(いわゆる寝室)のプレイや備考が一覧で見られるページは追加出来ないでしょうか?「名前:適正な贈り物:プレイ内容(騎乗や手○キ等、一言二言だけ)」これぐらいの内容が一度に見られるページがあると便利じゃないかなと思いました。規約上記述出来ないといった理由があって作成出来ないのであればごめんなさい。 --
- Wiki管理掲示板にある通りプレイ内容はアウトっぽい。贈り物リストならいいんでない? --
- 管理板で打診してNG貰った者です。一応仮作したモノはキャラ一覧をパクって折畳したソートテーブルで「アイコン(リンク)/種族/職業/使用部位/場所/CV/絵師/プレゼント」で項目を並べたモノでした。4,5項が駄目と思われるのでキャラ一覧に贈り物追加位が良いと思います。 --
- 一応、「アイコン(リンク)」はキャラ一覧と同じものだったので、18画像リンクではなかったこと補足しておきます。 --
- ステージのページを見ていて、ふと思い立っち、キャラ無を取ってみた(3-5-*)背景が暗くなるからやぱっりこれまで貼り付けていただいてるキャラ有りが良いんだろうか? --
- 暗くなるの背景だけだし、寧ろMAPが目立って見やすくなると思うけども、だからと言って別に現状のMAP画像が見辛い訳でもないし正直どっちでもいい。木主が差し替えていくなら別にやってもいいんじゃないのとは思うかな --
- おっ、ありがと。2Wくらい拒否無いか待ってから入れ替えていこうかね --
- わりと複雑な配置になる後半クエストにはミニマップとか添えると見やすいかなと思ったけどわりと編集面倒だった… --
|