| 高級肉 | 主に料理用の素材。 肉界の王様と呼ばれる高級な生肉。 レア、ミディアム、ウェルダン、どうぞお好みの焼き加減でどうぞ | ウィークリーミッション 冥界ダンジョン(1-3,4-6,7-8,16-17層):ボスドロップ | 16-17層はボスドロップか否か未確認 |
| たまご | 主に料理用の素材。 良質なたんぱく質を手軽に摂取できる食材。 運搬には気を使いましょう。 養鶏場の方々が悲しみます | メインストーリー(1,2,3,5章):ボスドロップ 交換所(タウン建材) | |
| チーズ | 主に料理用の素材。 乳製品の一種。作るのに割と手間暇がかかる。 ちなみに世界にはチーズを担保にローンを組んでくれる銀行が存在する。 | 交換所(タウン建材) | |
| 鶏肉 | 主に料理用の素材。低価格、高たんぱく質、低脂肪と至れり尽くせりの肉。 特に胸肉は安いが、水分が少ないのでそのまま焼くとパサパサになる | メインストーリー(1,2,3章):ボスドロップ デイリーミッション | |
| 牛乳 | 主に料理用の素材。 たんぱく質やカルシウムが含まれた、栄養価の高い食品。 脂質はあるがカロリーは低いので変な飲み方をしなければ太らない | メインストーリー(1,2,4章):宝箱、摘出、ボスドロップ 冥界ダンジョン(1-3,4-6層):宝箱、摘出 | |
| レタス | 主に料理用の素材。 サラダの材料としての生食の他、炒め物やスープの具材、煮物など、用途は様々。 95%水分でできているが、栄養価は高い | メインストーリー(3,4章):宝箱、収穫、ボスドロップ | |
| キャベツ | 主に料理用の素材。 寒さや痛みに強く、栽培も容易。 調理方法も多岐に渡る為、世界中で重宝されている野菜の代名詞。 旬は冬で甘くなる | メインストーリー(2,3章):宝箱、収穫、ボスドロップ 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| トマト | 主に料理用の素材。 野菜の中でも突出して甘く、フルーツとも言われている。 様々な形で加工され、食卓という戦場で大活躍中 | メインストーリー(2,4章):宝箱、収穫、ボスドロップ 交換所(タウン建材) | |
| キュウリ | 主に料理用の素材。 ほとんどが水分の野菜。 栄養価は低いが、むくみを解消したり、身体の熱を冷ます効果がある。 | 冥界ダンジョン(1-3,4-6,16-17層):宝箱、収穫 交換所(タウン建材) | 16-17層は宝箱か収穫か未確認 |
| キノコ | 主に料理用の素材。 食用の菌類。 調理することで旨みや香りがぐんと増し、珍しいものは高級食材としても重宝される。 ただし毒のある品種には注意 | メインストーリー(2,4,5章):宝箱、採取、ボスドロップ 冥界ダンジョン(1-3,4-6層):宝箱、採取 | |
| イチゴ | 主に料理用の素材。 バラ科の植物。甘い実のところは花床という植物器官。 ビタミンCやポリフェノールが豊富で、ジャム等の加工食品に利用される | 冥界ダンジョン(1-3,7-8層):宝箱、収穫 交換所(タウン建材) | |
| バナナ | 主に料理用の素材。 地域によっては甘い果実として親しまれたり、 主食として食卓に欠かせないものだったり、 様々な方法で調理されている。 | 冥界ダンジョン(4-6層):宝箱、収穫 交換所(タウン建材) | |
| ナッツ | 主に料理用の素材。 アーモンドやクルミ等、種実類と呼ばれる食品。 カルシウムやマグネシウム等を含み、身体や美容に良いが、脂質が多いので注意 | 冥界ダンジョン(1-3,4-6層):宝箱、採取 交換所(タウン建材) | |
| 香草 | 主に料理用の素材。 保存料や香料、薬草等に用いられる植物。 人の精神に様々な効能を発揮する事もあり、生薬としても使われている | メインストーリー(3,4,5章):宝箱、採取、ボスドロップ 冥界ダンジョン(7-8層):採取 | |
| 朝露 | 主に料理用の素材。 朝日を浴びた植物から滴る、きらきらと輝く美しい水。 料理用としても最高級の水だが、大量に集めるのはちょっと大変。 | メインストーリー(3,4章):宝箱、摘出、ボスドロップ | |
| 小麦粉 | 主に料理用の素材。 小麦を元とした穀粉。 パンや菓子、うどん等の原材料として重宝されている。 粉塵爆発には気を付けよう | メインストーリー(1,2,3,4章):宝箱、収穫、ボスドロップ 冥界ダンジョン(7-8層):摘出 交換所(ゴルト,タウン建材) | |
| 砂糖 | 主に料理用の素材。 甘い調味料。 菓子とは切っても切れない関係。 でも取りすぎには注意。 ちなみに砂糖でも粉塵爆発は起こる | メインストーリー(2,3章):宝箱、ボスドロップ 冥界ダンジョン(1-3,4-6層):宝箱、摘出 交換所(ゴルト,タウン建材) | |
| お米 | 主に料理用の素材。 極東地方では、これがなければ生きていけないと言われるほど重要な食品であり主食だそう。 | 冥界ダンジョン(1-3,16-17層):宝箱、収穫 交換所(タウン建材) | 16-17層は宝箱か収穫か未確認 |
| ジャガイモ | 主に料理用の素材。 痩せた荒れ地でも育ついも及びでん粉類。 野菜でも穀物でもない。 芽には毒がある為、かつて悪魔の植物と呼ばれたこともある | メインストーリー(1,2,4章):宝箱、収穫 交換所(ゴルト,タウン建材) | |
| たまねぎ | 主に料理用の素材。 長期保存の利く野菜。 実はイチゴ並みの糖度を持っているが、火を通していないと辛味が強く出てしまい、結果辛く感じる。 | 冥界ダンジョン(7-8,16-17層):収穫 交換所(タウン建材) | 16-17層は収穫か否か未確認 |
| スパイス | 主に料理用の素材。 いわゆる香辛料の事。 味の微調整の他、匂い付けや臭みを取る等、使い方は多岐に渡る。 | 冥界ダンジョン(7,8,12,13,15,無1階層):宝箱、摘出 交換所(タウン建材) | |
| バター | 主に料理用の素材。 脂肪とタンパク質が濃縮されたクリームを練り上げて固形化したもの。 栄養が豊富だが、脂質なので食べ過ぎ注意。 | 冥界ダンジョン(7-8層):宝箱、摘出 | |
| 豚肉 | 主に料理用の素材。 タンパク質、脂質、ビタミンB1、ミネラル等を含む肉の定番。 そして、その調理法は無限。 | メインストーリー(4,5章):ボスドロップ | |
| 豆腐 | 主に料理用の素材。 大豆の搾り汁から作られる加工食品。 その歴史は古く、今も人々から愛され続けている白いぷるぷる。 | メインストーリー(4章):宝箱、摘出、ボスドロップ | |
| にんじん | 主に料理用の素材。 品種によっては僅か一本で一日のビタミンA必要量を摂取できる脅威の緑黄色野菜。 鉄分やリコピンも豊富。 | メインストーリー(4章):宝箱、収穫、ボスドロップ | |
| ねぎ | 主に料理用の素材。 鍋に欠かす事のできない緑と白の長い奴。 豆腐や味噌汁の最強の相棒。 納豆には入れる? | メインストーリー(4章):宝箱、収穫、ボスドロップ 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| りんご | 主に料理用の素材。 バラ科に属する果実。 「一日一個のりんごは医者を遠ざける」という諺があるほど栄養が豊富。 | 交換所(タウン建材) | |
| ヤシの実 | 主に料理用の素材。 ココヤシの木になる果実。 実一つから1リットルものココナッツジュースが採れる。 甘〜い! | サマーメモリーズ 〜異能者達の盛夏〜 | 期間限定 |
| アボカド | 主に料理用の素材。 豊富な脂質分を含み、森のバターとも呼ばれる。 サラダにしたり、バンズに具材として挟むと美味。 | メインストーリー(5章):宝箱、収穫、ボスドロップ 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| ナス | 主に料理用の素材。 夏野菜の一つ。果肉が柔らかく味に癖もない。焼いてもよし。煮てもよし。揚げても美味しい。 | 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| 上質な粉 | 主に料理用の素材。 品質の高い粉。 誰が何と言おうと、間違いなく品質は高い。 | メインストーリー(5章):宝箱、収穫、ボスドロップ 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| 醤油 | 主に料理用の素材。 発酵調味料の一つ。 大豆と小麦から作られるものが主流だが、地域によっては魚を発酵させて作るものも。 | メインストーリー(5章):宝箱、摘出、ボスドロップ 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| オリーブオイル | 主に料理用の素材。 オリーブの果実から取れる植物油。 かければかけるほど美味しい。 化粧品やせっけんの原料としても使われる。 | メインストーリー(5章):宝箱、摘出、ボスドロップ 冥界ダンジョン(16-17層) | |
| ワサビ | 主に料理用の素材。 独特の辛みが特徴の根菜で、薬味や調味料、罰ゲームに使われることが多い。 水耕式が主流だが、畑でも育つ。 | 冥界ダンジョン(16-17層)(20-21層) | |
| ゴマ | 主に料理用の素材。 ゴマ科ゴマ属の一年草で、種から油を取ったり、炒ったものをすりつぶして食材にする。とても香りが良い。 | 冥界ダンジョン(16-17層)(20-21層) | |
| マツタケ | 主に料理用の素材。 大陸では滅多にお目にかかれない高級食材。 一方、極東では山のように採れる地域もあるのだとか。羨ましい。 | | |
| サボテン | 主に料理用の素材。 肉厚の果肉は水分を含むだけではなく、食物繊維、 ビタミン類、ミネラルなど栄養が豊富。お試しあれ。 | | |
| 味噌 | 主に料理用の素材。 大豆や米、麦などの穀物を原料に作る、極東に伝わる発酵食品の一つ。 おかずになる一方で調味料にもなる万能品。 | | |
| 塩 | 主に料理用の素材。 海水を乾燥させたり、岩塩を採掘して生産される調味料。 日常的に摂り過ぎると高血圧になるので注意しよう。 | | |
| イリスからのXmasカード | イリスから届いたXmasをお祝いするメッセージカード。内容は…秘密にしておこう。 | | |
| ○○からのXmasカード | 〇〇から届いたXmasをお祝いするメッセージカード。内容は…秘密にしておこう。 | | |